●SLA5000 |
 |
 |
米国3Dシステムズ社の光造形装置。
造形最大寸法は500 X 500 X 500mm
SLA3500 よりも容量が大きく大型部品を製作する産業に最適で安定した造形性を発揮します。 |
●SLA7000 |
 |
 |
世界最速の造形スピードと最高の精度を誇る光造形装置の最高傑作。
SLA5000 に比べて造形スピードは約4倍。
造形精度が飛躍的に向上し、造形コストも大幅にダウン。 |
●VIPER Si2 |
 |
 |
小型高精度・固体レーザーのSLA250 後続機。1台のマシンで標準と高解像度の2モード選択可能。
コネクタなどの微細造形が可能になり、電子部品などに最適です。 |
●FDM Quantum |
 |
 |
熱溶解積層高速大型造形機。
スプール形状の材料を熱により溶解し、ヘッド部の高速制御とZテーブルの昇降により大型モデルの精密な積層造形を実現。
熱溶解積層法は、必要な材料を必要なだけ溶解してモデルを作成するため、材料を有効に利用できます。
|
|
|