広陽商工株式会社 KOYO SHOKO CO.,LTD.
>> 試作材料 >> 工作機器 >> 試作モデル >> 会社概要 >> お問い合わせ >> トップページ
試作材料
Tooling Material
透明エポキシ樹脂「CEP」シリーズ
主剤と硬化剤を混入するだけでどのような形状の型へも注型ができ、極めて高精度な成形品が得られます。 硬化後は、アクリル樹脂やポリカーボネート樹脂などに相当する透明度の高い成形品が得られ、自動車、電気をはじめとするあらゆる業界の工業用モデルや新製品の試作等に使用され開発コストの低減に大きく貢献しております。
特 徴
主剤と硬化剤を混合撹拌するだけで簡単に注型でき、作業性に優れています。
どのような複雑な型にも注型ができ、しかも精度の高い成形品が得られます。
硬化後は透明性が高く、アクリル樹脂やポリカーボネート樹脂相当の品質が得られます。
CEP用トナーで、自由に透明着色ができます。
用 途
液体、粉体、気体などの流体の流動性状態チェック確認用型。
透明や着色透明パネル、キャビネット製品等。
玩具、ボタン、カフス、ネックレス等の装身具、置物等の工芸品。
透明樹脂一覧
  X-0799 X-1745 CEP-5 CEP-7 CEP-9N CEP-10
外観
透明液状 透明液状 透明液状 透明液状 透明液状 透明液状
可使時間(分)
23℃/500g
45 120 190 110 140 110
脱型時間
(時間)
60℃
1 注型肉厚により脱型時間が変わりますので別紙参照
比重
1.16 1.10 1.15 1.20 1.06 1.20
硬度
Type-D
83 83 84-86 87-90 79-81 85-87
引張強さ
Mpa
68 71 45 45 61 45
曲げ強さ
Mpa
102 124 115 135 88 115
圧縮強さ
Mpa
93 112 155 125 70 125
曲げ弾性率
Mpa
2481 2547 3000   2663  
衝撃強さ
kJ/m2
11 8〜10 5 4 7 5
熱膨張係数
1/K
56x10-6 64x10-6 80x10-6 90x10-6 90x10-6 110x10-6
荷重たわみ
温度  ℃
98 130 73 120 50 110
収縮率
%
0.14 0.54 0.5 0.5 0.1 0.5
用途 真空注型用
透明エポキシ
アクリルタイプ
耐熱・耐衝撃性
二次加工後も 高透明性得られます
一般用
透明エポキシ樹脂
耐熱性
透明エポキシ樹脂
大量注型用
透明エポキシ樹脂
耐熱性低粘度
透明エポキシ樹脂
透明エポキシ樹脂使用例
CEPとRU使用の
自動車テールランプハウジング
CEP-10使用の流動状況確認モデル
 
CEP、RU、PU使用の
自動車ヘッドランプハウジング
CEP使用の
自動車テールランプハウジング 
モデリングペースト吐出盛付工法
ポーラスアルミ板
ポーラス型
マシナブルボード(ケミカルウッド)各社
冶工具用エポキシ樹脂
硬質・軟質注型用ポリウレタン樹脂
透明エポキシ樹脂
「CEP」シリーズ
冶工具用カラーウレタン
ゴム「ADAPT」シリーズ
ワーカブルエポキシ樹脂
TERADITE電気用エポキシ樹脂
型取り用RTVゴム
シートワックス及び複製用ポリウレタン「REPRO」シリーズ
カーボン繊維及び
ガラス繊維
各種石膏
接着剤
離型剤
コーティング剤
補修剤「POP-METAL」・
「PR剤」
硬質ウレタンフォーム
アルミ材
フェノール樹脂積層板
>> 戻る