広陽商工株式会社 KOYO SHOKO CO.,LTD.
>> 試作材料 >> 工作機器 >> 試作モデル >> 会社概要 >> お問い合わせ >> トップページ
試作材料
Tooling Material

モデリングペースト吐出盛付工法

各用途向けに開発されたエポキシペーストをワークに盛付することでモックアップ・スタイリングモデル・マスターモデル・型・治具等、幅広い用途へ経済効果の高いモデルを製作することができます。
使用実績:自動車・船舶・風力発電・航空宇宙など(※海外を含みます)
機械吐出の優位点
自動混合吐出装置を使用し盛り付け作業が簡単で、短時間作業
安価で軽量な素材を下地素材として使用可能
最終形状に近いため加工時間が短く、加工屑が低減
加工後は均質で、接着継ぎ目が無い表面
加工後の表面はピンホールがなく、修正時間が大幅に低減
RAKU-TOOLペーストの優位点
デザインから検査治具まで幅広い用途に対応する製品群
垂直面に40mmの厚みで盛り付け可能、垂れずに硬化
室温で硬化し24時間後に加工可能
切削加工が容易で低粉塵
仕上げ後の表面は非常に緻密で滑らか
切削加工後は優れた形状安定性
弊社からコメント
マシナブルボード(ケミカルウッド)を接着して製作する場合と比べて 大型の製作になるほど経済効果の高いモデルを製作することができます。
ほかにも、接着継ぎ目が無い・軽量化等に貢献できます。
ワーカブルエポキシ樹脂を真空脱泡しながら手で盛り付ける工程に比べて盛付と修正を合わせた時間を大幅に短縮することができます。
弊社では、中部地区で唯一、吐出機械を社内に所有し盛付サービスを行っております。
弊社への盛付作業のご依頼や、貴社へ機材を持ち込んでの出張盛付作業などもご相談下さい。
お問い合わせお待ち致しております。
下地モデル製作
①下地モデル製作
↓
エポキシ塗布(密着性向上目的)
②エポキシ塗布(密着性向上目的)
↓
盛付中
③吐出作業中
↓
盛付後
④吐出作業中
↓
硬化
⑤吐出作業終了⇒硬化待ち
↓
機械切削後→モデル完成
⑥機械切削後⇒モデル完成
 
機械吐出用モデリングペースト製品群
モデリングペースト吐出盛付工法
ポーラスアルミ板
ポーラス型
マシナブルボード(ケミカルウッド)各社
冶工具用エポキシ樹脂
硬質・軟質注型用ポリウレタン樹脂
透明エポキシ樹脂
「CEP」シリーズ
冶工具用カラーウレタン
ゴム「ADAPT」シリーズ
ワーカブルエポキシ樹脂
TERADITE電気用エポキシ樹脂
型取り用RTVゴム
シートワックス及び複製用ポリウレタン「REPRO」シリーズ
カーボン繊維及び
ガラス繊維
各種石膏
接着剤
離型剤
コーティング剤
補修剤「POP-METAL」・
「PR剤」
硬質ウレタンフォーム
アルミ材
フェノール樹脂積層板
>> 戻る